早朝トレーニーこういうです。
ワークアウトの効果を出すためにやり方を見直したいと思います。
毎日、同じワークアウトメニューをしていて休養が足りなかったと思われるので、休養できるように分割法にします。
分割法
分割法にもいろいろとやり方があります。
鍛える部位を日によっては変える数によって2つ以上に分割してやる方法や押す種目と引く種目で分けるプッシュプル法などがあります。
分割することで短時間で各部位に集中してワークアウトができます。
僕は3分割✕2で週6にします。
- 月、木曜日 胸、腕、肩
- 火、金曜日 背中
- 水、土曜日 脚
これで各部位に2日間の間が開くので休養が取れます。
腹筋
腹筋は回復が早いようなので、様子を見ながらできるだけ毎日やります。
日曜日
日曜日はランニングなどの有酸素運動の日にします。
できることからはじめよう
最後まで読んでいただきありがとうございました