早朝トレーニーこういちです
1月の太ももの太さの結果に動揺が隠せません・・・
でも、まだ1ヶ月だけののこと
焦ってもしょうがないし、まだ焦る必要もない
気を取り直していきます
内ももを引き締める
座り方・立ち方・歩き方は
ほぼ習慣化してきました
2月からは
スキマ時間にできそうな
軽いトレーニングもやっていきます
まずは
『ワイドスクワット』を
1日20回くらいから始めます
スポンサーリンク
ワイドスクワットのやり方
- 足を肩幅より広めに開く
- つま先とひざは外に45度以上向ける
- 太ももと床が平行になるまでゆっくりと腰を落とす
- 下げたらすばやく戻す
20回 × 3セット を目安にやる
ポイントと注意点
- 腰を下げるときにひざが内側に入らないようにする
- ひざがつま先より出ないようにする
- 呼吸を止めない
- 目線はまっすぐ前を見る
- 重心はかかとに乗せる
手に位置
手の位置は
- 前に伸ばす
- 胸の前で組む
- 胸の前でクロスさせる
- 頭の後ろで組む
- 上に伸ばす
などいろいろバリエーションがある
位置の違いで負荷や他の部位の効き具合が変わってくる
位置が上になるほど負荷が大きくなる
自分の体力に合せていろいろやってみるといい
ワイドスクワットは脚のトレーニングをするときに少しやりますが
細かいポイントは知らずにやっていた
ポイントをしっかり押さえて効果的に内転筋に効かせます
できることからはじめよう
最後まで読んでいただきありがとうございました
スポンサーリンク