ムダなことの基準はむつかしい。
意味を調べると
役に立たないこと。効果・効用がないこと。
となっています。
人によって価値観や必要としているものが違うので
何がムダかそうでないかも違います。
ある人には役に立つことでも
ほかの人には役にたたないことは
いくらでもあります。
しかし
ほとんどの人に共通してムダといえるのが
必要なモノを探すことです。
探すと言っても
欲しいものを手に入れるために探すことではありません。
自分の持ち物を部屋などで探すことです。
必要なものが
必要なときに
すぐに使えない
これはムダ以外のなにものでもありません。
これをどうにかするだけで
かなりのムダがなくなります。
最後まで読んでいただきありがとうございました