足を引き締めるのに有酸素運動はとても有効です。有酸素運動で脂肪が燃焼されスッキリとした足になれます。
足の引き締めに効果のある有酸素運動を紹介します。
足の引き締め効果のある有酸素運動
ウォーキング
有酸素運動の代表ともいえるウォーキングです。手軽にできて辛さも少ないので続けやすいです。
ただし、歩き方によっては足が太くなってしまう可能性があるので気をつけましょう。
ランニング
ランニングも有酸素運動では定番です。ウォーキングよりもきつい運動なのでウォーキングよりも結果が早くでます。
ウォーキングと同様に走り方によって足が太くなる可能性があります。
踏み台昇降
踏み台昇降は室内でできてスペースもあまり必要としません。雨の日や外でウォーキングやランニングをしたくない人にはおすすめです。
踏み台も手ごろな値段で手に入ります。雑誌を重ねて縛ったものでも十分です。
自転車
自転車も手軽にできる運動です。ランニングよりも足腰への負担が少ないです。
歩くにはちょっと遠い距離のお出かけに自転車を使うだけでも、いい運動になります。
エアロバイクなら室内でもできます。
その他
- 水泳
- トランポリン
- エアロビ
水泳は場所が限定されてしまうので手軽感はありませんが、全身運動ができ体への負担が少ないです。
効果を高めるには
筋トレ → 有酸素運動
有酸素運動の効果を高めるには、有酸素運動の前に筋トレなどの無酸素運動をしてから行うとより効率よく脂肪を燃焼させることができます。
まとめ
しっかりとフォームを守ればウォーキングやランニングで足を引き締められます。筋トレと組み合わせることでより効果が高まります。
無理なく続けて引き締まった足を手に入れましょう。
できることからはじめよう
最後まで読んでいただきありがとうございました