早朝トレーニーこういちです。
先日(9月12日)、ホテルアークリッシュ豊橋の『将棋めしフェア』に行って、将棋めし・将棋おやつを食べてきました。
特別、将棋ファンではないのですが、嫁さんがメニューを見て美味しそうなので食べに行きたくて予約しました。
『将棋フェア』って?
藤井聡太 八段 ✕ 木村一基 九段 の王位戦の第一局が『ホテルアークリッシュ豊橋』行われた。
藤井聡太新王位の誕生を記念して王位戦のときに二人の棋士が食べたメニューを『将棋めし』としてミニサイズでオーダーバイキングで全て食べられるようにしたものです。
メニューはこんな感じ
【好手お膳】
< 海鮮丼 / 小鉢 / ミニサラダ / 汁物 / 香の物 >

これは一人一膳出てきます。
海鮮丼は三河鮮魚の海鮮丼で鯛、イクラ、ウニなどが乗っていて豪華です。
魚の身もプリプリで、ウニも甘く感じるほど美味しかった。
あとは、海鮮丼、三河食材の天ぷら、金トビ志賀の冷やしきしめん、源氏和牛カレー、どうまい牛乳プリンの5つからオーダーバイキングです。
オーダーバイキング
金トビ志賀の冷やしきしめん

麺がツヤツヤでひんやりとして美味しかった。
三河食材の天ぷら

エビ、カボチャ、ナス、大葉、魚(種類はちょっとわからなかった)
揚げたてのアツアツで、エビはプリプリ、カボチャはホクホクで甘く、ナスも美味しかったです。
源氏和牛カレー

思ったより辛くてスパイシーな感じでお肉も美味しかったです。量が少ないので辛くても子どもも美味しく食べてました。
どうまい牛乳プリン

どうまい牛乳を使ったプリンです。
甘さ控えめでカラメルの苦味がほどよく美味しくいただきました。
将棋おやつ
最後に食後のデザートもありました。
アークリッシュ特製 ブルーベリーのタルト

これは一人一皿です。
ブルーベリー、ラズベリー、木苺などが乗っていて甘さと酸味が楽しめて美味しかったです。
結構お腹いっぱいになりましたが食材がいいのか胸やけなどもなかったです。
最後に
帰りに記念品をいただきました。

藤井聡太王位・棋聖二冠達成の文字が入った木のお箸です。
一つひとつがミニサイズなので全て楽しめて食べられて大満足でした。
最後まで読んでいただきありがとうございました