こづかい管理のシンプル化③ 支払いのキャッシュレス化

早朝トレーニーこういちです

 

こづかいの管理で意外とめんどくさいのが

『使ったお金の管理』

だと思っております

 

今はコロナで外出する機会も減って

外での買い物は以前に比べ減りました

 

とは言え

『使ったお金の管理』はめんどうです

 

そのために支払いのキャッシュレス化と

それのシンプル化をします

 

スポンサーリンク

 

キャッシュレス化

支払いのキャッシュレス化と言っても簡単で

支払いをカードやスマホでするだけです

 

カードはそのまま使えばいいだけだし

スマホで支払うのもアプリを入れて

設定すればすぐに使えます

簡単!

 

シンプル化

カードは使用するのは楽天カード1枚なのでそのままでOK!

スマホでの支払いは・・・

今はいろいろなものがありますね

Payだけでもめっちゃありますし

Edyとか交通系電子マネーや

なんちゃらウォレットみたいなやつ

なんかもありますよね?(ようわからんけど・・・)

 

いっぱい使っても管理がめんどうなので

僕は楽天Pay1択です

理由は

楽天ポイントを貯めたり使ったりしているのはもちろんですが

楽天Payならポイントでの支払いができますし

そのポイントは期間限定ポイントから使ってくれるからです

 

楽天Edyもポイントでチャージできるのですが

期間限定ポイントではチャージできないのです

 

使えないときは

カードも楽天Payも使えないときは

現金で支払います

100均などは使えないところがまだ多いです

 

まとめ

意外とめんどうな使ったお金の管理ですが

支払い方を限定しておけば管理も断然しやすくなります

 

シンプル生活にまた1つ近づきました

 

できることからはじめよう

 

最後まで読んでいただきありがとうございました

スポンサーリンク