早朝トレーニーこういちです。
「なかなか筋トレをする時間を長く取れない」
そういう人は多くいるのではないでしょうか。僕もそうです。
そうなると1日で全身を十分にトレーニングすることは難しくなってくる。
そこでトレーニングを部位などで分けてする方法があります。
スポンサーリンク
分割する数
分割の数にもいくつかある
- 2分割
- 3分割
- 4分割
- 5分割
だいたいこのぐらいです。
分け方
トレーニングの分け方としては
- 部位別
- プッシュ・プル
の2つで分けることが多いようです。
プッシュ・プルは押す動作と引く動作のトレーニングで分ける方法。
分ける部位
2分割なら
- 上半身
- 下半身
3分割なら
- 胸・背中
- 肩・腕
- 脚・腹
または
- 胸・二頭筋
- 背中・三頭筋
- 脚・腹
5分割なら
- 胸
- 腕
- 肩
- 背中
- 脚・腹
胸のトレーニングといっても100%胸の筋肉だけを使うわけではなくて
肩や腕の筋肉も使うので順番には注意する必要がある。
人それぞれに目的や使える時間が違うので
それぞれの目的やライフスタイルに合ったトレーニング方法を見つけよう。
トレーニングに間違いはあっても絶対的な正解はない
自分に合ったトレーニング方法を見つけ出せ!
できることからはじめよう
最後まで読んでいただきありがとうございました
スポンサーリンク