早朝トレーニーこういちです。
たまに昼ごはんをコンビニで買うことがあります。
筋トレの効果を出すのに食事は重要なので筋肉によいコンビニ飯のポイントを書いていきます。
押さえるポイントは3つ
筋肉によいコンビニ飯のポイントは次の3つです。
- タンパク質が多い。
- 脂質、糖質(炭水化物)を控える。
- ビタミン、食物繊維などのバランスを考える。
先日はこんな感じ
つい先日もコンビニで昼ごはんを買うことががありました。そのときはこんな感じです。

おにぎり 2個
脂質、炭水化物は控えますが無しではエネルギーが足りなくなるのでおにぎりです。
この日は昆布とワカメの2種類でした。
麦ごはんなどのおにぎりにするともっといいです。
サラダチキンスティック
サラダチキンは筋トレのコンビニ飯の定番です。鶏肉はタンパク質の摂取には欠かせません。
ゆで卵
ゆで卵は「完全栄養食」と言われるくらいの食品です。良質なタンパク質や脂質がありさらにビタミンやミネラルも摂取できます。
サラダ
栄養バランスと食物繊維のためのサラダです。
このときは玉子と蒸し鶏のサラダでした。僕はドレッシングはかけずにそのままいただきます。
これだけ食べれて栄養もしっかり摂れて、充分にお腹も満たされました。
その他もいろいろあります
コンビニには筋トレ中にも食べやすいものがたくさんあります。
- チーズ
- プロテインバー
- ナッツ類
- ちくわ
- ハム
- プロテインドリンク
- 焼き鳥
などまだたくさんあります。
いろいろな組み合わせができて味に飽きることもなさそうです。
あまりコンビニ飯ばかり食べるのもどうかと思いますが、食べるときにちょっと考えて選ぶだけでも違ってきます。
できることからはじめよう
最後まで読んでいただきありがとうございました