筋トレでの体づくりに欠かせないのが食事です。その中でも筋肉のためには、たんぱく質の摂取が重要になります。
朝・昼・夜の三食だけでは、なかなか必要な量のたんぱく質が摂れないこともあります。
また、筋トレ後には30分以内にたんぱく質を摂ると効果的とも言われています。
そんなときのおすすめがコンビニの食事です。コンビニには意外とたんぱく質の摂れる食品がたくさんあります。
コンビニで買える筋トレによい食事を紹介します。
1日に必要なたんぱく質の量
1日に必要なたんぱく質の量は、体重1kgあたり1gです。これは筋トレをしていないときの数値です。
筋トレをしたときは、体重1kgあたり1.2~2gくらいたんぱく質を摂る必要があります。
おすすめコンビニ食
サラダチキン
今ではどこのコンビにでもあるサラダチキン、低脂肪で高たんぱくなので筋肉に最適なコンビニ食です。味もいろいろあるので好みで選べます。
ゆで卵
手軽に食べられてたんぱく質も取れます。たまごのたんぱく質は良質なので体を作るのに最適です。
チーズ
コンビニには、6Pチーズ、ベビーチーズ、さけるチーズなど 数種類のチーズが置いてあります。 たんぱく質以外にも、ビタミンなどの栄養素も含まれているので、疲労回復の助けにもなります。
プロテインバー
チョコバーのようにお菓子のように食べられます。プロテインなのでたんぱく質はしっかりと取れます。味によって脂質が少し多めのものもあります。お好みの味のプロテインバー食べてみてください。
プロテインドリンク
プロテインのドリンクです。コンビニで買えるのです。脂質が0gになっているのでトレーニーにはうれしいです。
そのほかにもいろいろあります
- ちくわ
- やきとり
- さばの水煮
- 生ハム
- 納豆
まとめ
コンビニで手に入れることのできる筋トレのための食事を紹介しました。人それぞれ味の好みがあるので、お気に入りをさがしてみましょう。
たんぱく質をしっかり摂って理想の体を手に入れましょう。
できることからはじめよう
最後まで読んでいただきありがとうございました