超簡単!低糖質しらたきパスタを作ってみた。

早朝トレーニーこういちです。

 

パスタとか麺類好きなんですが炭水化物が気になるんで麺をしらたきにした低糖質パスタを作って見ました。

 

ネットで見て気にはなっていたのですがなかなか作れるタイミングがなかったのです。

 

材料

  • しらたき
  • お好みのパスタソース

以上

今回は

ネットで美味しいと出でいた

『予約でいっぱいの店のボロネーゼ』にしました。

 

栄養素は?

しらたき(240g)

  • カロリー  14.4kcal
  • 脂質       0g
  • 炭水化物   7.4g
  • タンパク質  0.5g

 

パスタソース

  • カロリー   249kcal
  • 脂質    17.2g
  • 炭水化物  12.4g
  • タンパク質 11.1g

 

あわせて

  • カロリー  254.4kcal
  • 脂質     17.2g
  • 炭水化物   19.8g
  • タンパク質  11.6g

 

炭水化物がかなり少なくなりました。

 

作り方

  1. しらたきを水洗いして適当な長さにカットします。ハサミでチョキチョキでOKです。
  2. しらたきを2分ほどゆでる。くさみが取れてプリプリになります。
  3. ゆでたしらたきをしっかりと水切りします。
  4. パスタソースを熱湯で3〜5分ほど温める。
  5. お皿に盛り付けて完成。

 

温めて盛り付けるだけで超簡単です。

 

食べた感想

味はパスタソースの味なのでうまいです。好みもあると思いますがネット情報を信じてよかったです。

 

しらたきの食感はプリプリで程よい歯ごたえでいいです。

 

反省点

しらたきの水切りが足りなかったようでパスタソースが少し水で薄まったことです。それでも充分においしかったですけどね。

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました