早朝トレーニーこういちです
今年も残すところ10日となり
来年の目標を考えようと思っていましたが
その前に
「今年の目標はどうだっけ?」
と思い(この段階でもうダメ)
見返してみました
スポンサーリンク
今年の目標は
今年の1月1日を見てみると
やること
- 1日10000歩
- 筋トレ(最低でもアブローラーをやる)
- 学んだことのアウトプット
やらないこと
- ゲームアプリ
- 動画・ネットサーフィンをダラダラする
- お菓子を食べる(1日1つだけOK)
と書いてありました
われながら恥ずかしい
1日10000歩はまだいいが
他はすごい中途半端で抽象的・・・
こんな目標の立て方では何も達成できない
達成できたのか?
やっぱり達成できたのは
1日10000歩だけでした
毎日ではないけれどかなりの確率で
10000歩を歩くことができていました
そもそも
目標をほぼ覚えていなかったのであたりまえです
目標の立て方を改善
これから来年の目標を考えて立てるわけですが
今年のミスをふまえまして改善します
- もっと具体的に数字や期限を決める
- いつでも目標を確認できるようにする
この2点は確実にします
目標を立てるのは簡単そうで難しい
できることからはじめよう
最後まで読んでいただきありがとうございました
スポンサーリンク