早朝トレーニーこういちです。
体が冷えてしまったら温めることは大事です。
その前に冷やさないように予防することはもっと大事です。
今回は『体を冷えの予防のためにしていること』を紹介します。
運動
運動、特に筋トレです。筋肉をつけることで代謝がよくなり発生する熱も多くなります。発生する熱量が増えれば体も冷えにくくなります。
冷たいものを口にしない
飲みものは氷の入ったものは飲まないようにして温かいものを飲むようにしています。少なくとも常温のものを飲むようにしています。
食べ物も冷たいものを食べなようにしています。アイスは好きなんですけれどしばらく食べていないです。
湯船に入る
お風呂はシャワーだけで済ますことはありません。しっかりと湯船に入ります。シャワーだけだと体の芯からは温まりません。
こまめに体を動かす
筋トレやウォーキング・ランニングなどではなくちょっとしたスキマ時間などでもストレッチや軽いスクワットなどをして体を動かします。血流をよくして体を温めます。
代謝UPと似たような内容になってしましました・・・
結局、健康のためにやることは決まってくるということですね。
できることからはじめよう
最後まで読んでいただきありがとうございました