早朝トレーニーこういちです。
食後に運動することは体にとっていいことなのかどうか?
結論から言いますと
『軽い運動ならアリ』です。
食後の運動すすめ
食後には血糖値が上がります。その血糖値の上昇を緩やかにしてくれるのが『軽い運動』です。
体を動かすことで血中の糖質がエネルギーとして使われるので血糖値の上昇が緩やかになります。
血糖値の上昇が緩やかになればインスリンの分泌も抑えられ脂肪が蓄えられることも抑えられます。
どのくらいの運動がいい?
『軽い運動』と言ってもどのくらいの運動がいいのか?息が上がらない程度の運動で充分です。例えばウォーキングなんかでもいいです。
注意点
食後は消化のために内蔵に血液が集中します。あまり激しい運動をすると血液が内蔵から分散されてしまい消化不良を起こす可能性が高くなるので注意が必要です。
まとめ
食後に軽い運動をすれば脂肪が蓄えられることも抑えられるので積極的にやってみようと思います。食後に激しい運動をすると横っ腹が痛くなることもありので激しくならないように気をつけよう。
できることからはじめよう
最後まで読んでいただきありがとうございました